CATEGORIES
ARCHIVES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LINKS
PR



EIZO ColorEdge CG243W


FlexScan SX2462W




ABOUT
OTHERS

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / - /
Macはいつだって自分の期待を裏切らなかったよ


Start Mac体験モニター」も今日で終わりです。

この4ヶ月間は自分のMac生活の中でも最高の時間だったと思うし、真摯なMac界隈をもう一度じっくり見つめ直す良い機会でもありました。

東京オペラシティにも行けたしね(笑)

ただ、「勝手にStart Mac体験モニター(OB)」をしばらく続けるつもりです。MacBookの耐久性やLeopardを入れたときの振る舞いにも興味あるし。

ありがとう、アップル!
ありがとう、MacBook Kuro!
ありがとう、応援してくれたみなさん!

>>「Start Mac体験モニター」の傾向と対策
>>小悪魔との甘美な4ヶ月
>>4ヶ月後のMacBook Kuro
>>「Start Mac体験モニター」過去ログ(69)
Start Mac体験モニター / comments(3) / trackbacks(1) /
アップルの能登半島地震への特別修理サービスは出遅れ
アップル
能登半島地震の被害を受けられましたお客様へ 特別修理サービスのご案内

こういう非常時の対応がメーカーの信頼度や誠意を計るバロメータだとすれば、アップルは出遅れましたね。仕事でMacを使っているユーザーなら、とっくの前に修理に出しているはず。

もう6日目ですよ…

うちは真っ先にMacを守ったので実害は無かったけれど、自分でさえ同じ地域に住むMac仲間のことが頭に浮かびましたから。

Macという「マイノリティ」だから遅れたんじゃ無くて、「マイノリティ」だから素早い対応が可能だったはずなんだけどな。せっかく「Start Mac体験モニター」の一人が現場にいるのだから、情報収集も可能だったはず。

残念です。

かと思えば、はるちー備忘録blogさんから「復旧・復興のためにできること」というエントリーが。

ありがとうございます(涙)

>> 富士通
>>日本IBM
Start Mac体験モニター / comments(0) / trackbacks(0) /
「Start Mac体験モニター」の傾向と対策


Start Mac体験モニター第二弾」へ応募する前に、自分のブログを点検してみましょう。締め切りは4月15日ですから、まだ時間はたっぷり残っています。

・Mac初心者であれば、応募してみましょう。

・MacからWindowsやLinuxへの転向組であっても応募しましょう。現在Macを使っていなければ大丈夫です。

・例えMacユーザーでも、ひょっとしてあなたが内閣総理大臣なら応募してみましょう。

・芸能人やモデル、著名人の方は積極的に応募しましょう。
眞鍋かをりやショコタン、チャンスだよ!(笑)

・田舎に住んでいても、とりあえず応募しましょう。PARISやMILANO、N.Y.等の外国在中でも十分可能性はあります。

・ビデオ、映画、漫画、写真、音楽、デザイン、印刷、医療等という、Macの得意分野を趣味、または仕事にしている方は積極的に応募しましょう。

・iLifeやApertureやFinal Cut Proを使ってみたい方は応募しましょう。

・フリーズやカーネルパニックやウイルスで悩まされている方は応募しましよう。

・服装や靴やアクセサリーや鞄や化粧品や車や時計やカメラに敏感なのに、なぜかPCを使っている方は応募しましょう。

・Microsoft関係者で、東京オペラシティのアップル本社を偵察したい方は応募しましょう。

・「メガネをかけた女性が好きなんだ」という一文をさりげなく織り交ぜましょう。

・「Macは使ったことがないけれど大嫌い!」と連呼しておきましょう。

・「Macは嫌いじゃないけれどMacユーザーがウザイ!」と主張しましょう。

・「Jobsは悪魔だ!」と叫んでおきましょう(お前だけだろ!)
Start Mac体験モニター / comments(0) / trackbacks(0) /
相手を思いやる心とマイノリティ


はるちー備忘録blogさん
マイノリティの気持ち

こういうハッとさせられるエントリーを読むと、「第二回 Start Mac体験モニター」がMac未経験者限定なのも理解できますね。

まだまだMacに対応していないサイトが多いけれど、それは技術や資金だけの問題だけじゃ無く、IT分野に対して「ITリテラシーに欠けてい」るとみなされて、逆に不利だと思うんだけどね。

逆に安部総理がMacを使う写真を公開することで、「マイノリティーにも光を当てる」という最高のメッセージだと思うんだ(拉致問題がまさにそうだね)

素晴らしいエントリーなんだけど、あえて1つだけ言わせてもらうと、我々古参Macユーザーは胸を張って「マイノリティ」を受け止めていますよ(笑)

>>あべ晋三のホームページへようこそ!!
Start Mac体験モニター / comments(1) / trackbacks(0) /
Vistaに対応したBoot Camp 1.2 betaリリース!
メタルギター by 羊パパさん
Boot Camp 1.2 beta (J/E) リリース!

思いもよらなかったBoot Campの最新版、Boot Camp 1.2 beta (J/E) がリリースされたようです。

Windows Vistaに正式対応したみたいですね(32biti版)

それにしても、StartMac体験モニターでLeopardのモニターもしたかったなぁ。
今回は使い慣れたTigerだっただけに、知ってることをMac初心者の方達へ伝えることがメインになっちゃいましたからね。

まったく同感ですね。勝手に「StartMac体験モニター(OB)」やっちゃいますか!?(笑)
Start Mac体験モニター / comments(0) / trackbacks(0) /
小悪魔との甘美な4ヶ月


MacBook Kuroが我が家に来ると知ったとき、今になって思えば不思議なんだけど、この出会いは当然のような気がしてたんだ。IntelにスイッチすることでMacが大きく動き出し、そのうねりが産んだモノがMacBookならば、それが目の前に舞い降りても当然だろうとなぜか感じていたから。

そこで「MacBook Kuroという小悪魔」をエントリーしました。それは、いくらモニターとはいえ、簡単には騙されないぞという自戒でもありました。

Mac OSは使い慣れているし、PowerBook2400をはじめ多くのラップトップも使ってきた。だからMacBookも冷静に評価出来ると信じていました。

だけど、それは小悪魔の前では無駄なあがきだったようです。

端正な姿や所作の美しさはもちろんだけど、2本指スクロールや2本指クリック等の使い勝手の完成度も高いです。OSを含むすべての要素が高い次元で融合しているからこそ、魅力的なんだね。

自分はこれほど完成度の高いラップトップMacを使うのは初めてだったし、どこかサブ機的な目でラップトップを見ていた自分の考えを改めました。そしていつのまにか小悪魔の虜になっている自分がいたのです。

ひょっとして、小悪魔というのは堕天使なのかもしれない。そしてそれは天使より魅力的だ。
Start Mac体験モニター / comments(0) / trackbacks(0) /
4ヶ月後のMacBook Kuro


3月いっぱいで「Start Mac体験モニター」も終わりなので、毎日ガンガン使ったMacBook Kuroの4ヶ月後を紹介します。

かなり荒く使っているにもかかわらず、無光沢の表面処理が良いのか傷や汚れはほとんど付かないですね(ホコリは目立つ)さすがにパッドはツルツルに光っているけど(笑)
(2本指スクロールや2本指クリックは最高にクール!)

ディスプレイは最初明るすぎて戸惑ったけれど、今は落ち着いている。ピカピカ液晶にもすぐ慣れた。

キータッチやヒンジを開け閉めする感触は変わらず、キーは、Appleキーボードよりよほど耐久性があるみたい(笑)

MagSafe電源アダプタは素晴らしい!なんど落下からMacBookを救ってくれたことだろうか!

ずいぶん頑張って使ってみたけれど、「ことえり」は「ATOK」に、「Mail.app」は「Thunderbird」に結局変えた。

というのも、「ことえり」の変換精度はかなり向上しているのでそれほど不便を感じなかったんだけれど、半角スペースの設定や、頭を大文字にする半角英数設定が出来ないのがどうしても不満だった。それに、変換頻度が高い語彙を覚えてくれないし。

「Mail.app」は「迷惑メール」の自動振り分けがどうしてもうまくゆかなかった。その点「Thunderbird」は、簡単な操作でほぼ完璧に「迷惑メール」を振り分けしてくれる。

HDDはまだ50GB空いている。

Safariはウインドウやタブを多く開いた時に、一度落ちた時があった。メモリーをかなり喰うみたいで、たまにキャッシュをクリアしたり、Safariを再起動した方が調子は良いようだ。

ほとんど電源を落とさず使っているけど、フリーズやカーネルパニックは一度も無く、長年使っているG4よりは安定している。

以上、MacBookは安価だから速さと耐久性には正直期待していなかったけれど、良い意味で期待を裏切られましたね。そしてそのスッキリして愛らしいデザインは、未だに飽きることなく魅了されています。

いやー、MacBookって素晴らしい!
Start Mac体験モニター / comments(3) / trackbacks(0) /
アップルが「Start Mac体験モニター」第二弾を募集!


アップル
「Start Mac体験モニター」募集

「Start Mac体験モニター」第二弾募集が始まりました。今回はMacを使うのが初めての方が対象で、50名募集です。

Start Mac体験モニター」第一弾の体験者として言わせていただくと、非常に魅力的で有意義なモニターですから、ブログを運営しているWindowsやLinux、携帯ユーザーの方は、ドンドン応募しましょう!

ただ、「Macを使うのが初めての方が対象」ということは、自分のようなMac経験者はモニターとしてあまり効果が無かったということですかね?

だとすると、Macブロガーに次の「Start Mac体験モニター」のタスキを渡せなかったことは、非常に残念だし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
Start Mac体験モニター / comments(2) / trackbacks(0) /
Safari「RSSリーダ」のおさらい


今や、ブログやニュースサイトのチェックには欠かすことが出来ないSafariの「RSSリーダ」

はるちー備忘録blogさんによれば、設定がちょっと分かりづらいみたいなので、おさらいを(はるちーさん、いつもネタにさせてもらってすいません)

1.「ブックマークバー」に「新規フォルダ(例えばNews)」を追加する。

2.登録したいWebサイトのアドレスバー右端にある青い「RSS」マークをクリックする。そうすると「RSSリーダで表示されたWebサイト」になるので、「Favicon(URLの左にあるアイコン)」をドラッグして「新規フォルダ」にドロップ(複数可)



3.Safariの「環境設定」→「RSS」で細部の設定をする。



4.新しい記事がアップされると、自動的にそのサイト数を知らせてくれるので、「ブックマークバー」にある「新規フォルダ(ここではNews)」をクリックして「すべてのRSS記事を表示」にすれば、最新の記事が上位に来て、未読の記事には指定した色が付きます。



え、RSS機能がないサイト(例えばITmediaやASCII.jp等)は、どうするかって?

もちろん手動で巡回してます(笑)
Start Mac体験モニター / comments(2) / trackbacks(0) /
「Apple TV」はインターネットテレビへの幕開け


使用レポートが色々出てきて解ったことは、「Apple TV」はOSXを使用しているもう1つのMacだったことだ。そしてそれは無限の可能性を与えてくれる。

MacBook等に付属するリモコンを使って「映画の予告編」を観たことがある人なら分かると思うけど、これが実に楽しい。だから「欧米か!」と叫んでしまうんだけど(笑)

「Apple TV」でも「映画の予告編」はあって、それはiTunes VideoやVideo Podcastsと違って事前にダウンロードしておく必要が無く、映像は米国Appleから直接来ているようだ。

これを1つの映像メディアと考えれば、Appleはあっさりとテレビ局を手に入れたことになる。そう、iPodとPodcastsでラジオ局を手に入れたように。しかも「Apple TV」はパソコンの知識が無くても操作できるので、まさにリビングルーム向き。

発売前までは「Apple TV」はパソコンとテレビの架け橋になれるか?ということに注意を奪われていたけれど、実は我々が夢想しながらも久しく忘れていた「インターネットテレビ」そのものなのかもしれない。

iPhoneの陰に隠れて地味な印象だった「Apple TV」だけれど、革新的なモノの登場は意外に静かなものだ。我々はiPodでそれを目のあたりにしてるじゃないか。

インターネットテレビの幕開けは、もうすぐだ。
Start Mac体験モニター / comments(0) / trackbacks(0) /
/1/7PAGES / >>
PR



BENLLY'S

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>